日本の記念日・出来事
- 令和はじまりの日:2019年5月1日、第126代・徳仁天皇が即位し、元号が「令和」に改元されました。
- 八十八夜:立春から数えて88日目にあたり、茶摘みの最盛期とされる日。2024年と2025年は5月1日が該当します。
- 水俣病啓発の日:1956年5月1日、水俣病が公式に確認されたことにちなみ、環境問題への意識を高める日。
- 日本赤十字社創立記念日:1877年5月1日、日本赤十字社の前身である博愛社が設立されました。
世界の記念日・出来事
- メーデー(労働者の日):1886年5月1日、アメリカ・シカゴで労働者が8時間労働制を求めてストライキを行ったことが起源とされ、世界各国で労働者の権利を祝う日となっています。
その他の記念日・風習
- スズランの日(フランス):フランスでは5月1日にスズランの花を贈る習慣があり、幸福を願う日とされています。
- 恋の予感の日:「こい(5)」「の(1)」の語呂合わせから、恋の始まりを予感する日とされています。
5月1日生まれの有名人
- 小山慶一郎(1984年生まれ):タレント、俳優、歌手(NEWS)
- レオナルド・ボヌッチ(1987年生まれ):元イタリア代表サッカー選手
誕生花と花言葉
- エーデルワイス:花言葉は「大切な思い出」「勇気」など。