今日は何の日

5月7日は何の日?

日本の記念日・出来事

  • コナモンの日:「コ(5)ナ(7)モン」の語呂合わせから、日本コナモン協会が2003年に制定しました。お好み焼きやたこ焼きなど、小麦粉を使った料理を楽しむ日とされています。
  • 博士の日:1888年5月7日、日本で初めて博士号が授与されたことを記念しています。
  • ブラックモンブランの日:1969年5月7日、竹下製菓がアイスクリーム「ブラックモンブラン」を発売したことにちなみ、記念日とされています。
  • ココナッツの日:「コ(5)コナ(7)ッツ」の語呂合わせから、キリン・トロピカーナ株式会社が制定しました。
  • 木原昇・トランペットソロの日:80歳でトランペットを始めた木原昇氏が、自身の誕生日である5月7日を記念日としました。
  • 真田幸村忌:戦国武将・真田幸村(信繁)の命日(1615年5月7日)を偲ぶ日です。

世界の記念日・出来事

  • 世界エイズ孤児デー:HIV/AIDSによって親を失った子どもたちへの支援と関心を高めるため、2002年に国連の特別総会で制定されました。
  • 世界観光の日:観光業の重要性を認識し、観光を通じた国際的な交流を促進する日とされています。

歴史的な出来事

  • 1348年:中欧最古の大学であるプラハ・カレル大学がチェコのプラハに設立されました。
  • 1922年:日本初のプロボクシング試合「日米拳闘大試合」が靖国神社相撲場(東京都)で開催されました。
  • 1946年:井深大氏と盛田昭夫氏により、東京通信工業株式会社(現:SONY)が設立されました。

5月7日生まれの有名人

  • ヨハネス・ブラームス(1833年生まれ):ドイツの作曲家。
  • ピョートル・チャイコフスキー(1840年生まれ):ロシアの作曲家。
  • ラビンドラナート・タゴール(1861年生まれ):インドの詩人・哲学者。1913年にノーベル文学賞を受賞。
  • ゲイリー・クーパー(1901年生まれ):アメリカの俳優。
  • 佐藤二朗(1969年生まれ):日本の俳優。
  • 上田晋也(1970年生まれ):日本のお笑いタレント。
  • 窪塚洋介(1979年生まれ):日本の俳優。

誕生花と花言葉

  • モクレン:「自然への愛」「持続性」
  • スターチス:「変わらぬ心」「永遠に変わらない」
  • エゴノキ:「壮大」

 

-今日は何の日
-